2025年は被爆・戦後80年の年です。
被爆・戦後80 年の節目にあたり、平和とくらしを大切にする生活協同組合として、歴史に学び、これまでの平和の取組みを大切にしつつ、平和のために一人ひとりができることを考えていきます。そして、争いのない世界を次世代に手渡すために、平和の大切さを広く呼びかけ、多くの人々と手をつなぎ、平和を守る取り組みを続けていきます。 その一つとして、平和へのメッセージを寄せていただいてつくる「平和メッセージ」に取り組みます。
◎テーマ:「平和を実感するとき」「私と平和」「戦争と私」「平和であって良かったこと」「平和を守るために 自分にできること・やりたいこと」など未来の平和に願いを込めたもの ◎メッセージまたはイラストを下記フォームより投稿ください。 ◎対象:組合員、組合員のご家族(お子さんの投稿も歓迎) ◎受付期間:2025年9月8日~2025年11月30日
※投稿データの著作権は投稿者に帰属しますが、広報などに活用させていただくこと、その際には必要な範囲内で要約編集を行うことがあることをご了承のうえ投稿をお願いいたします。 ※投稿いただいたメッセージは商品展示会や当組合の施設への掲示、ホームページ、機関誌等での広報を予定しています。 |